\\10%OFF//
\\日本の食材を楽しめる// ◎「湖池屋プライドポテト JAPAN」シリーズが登場! 「湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛」 「湖池屋プライドポテト 日本の神業 縄文香る帆立だし」 ◎「湖池屋プライドポテト 日本の神業 セット」 毎年大人気!日本の神業を全て楽しめる、 コンプリートアソートが登場です! こんにちは! 湖池屋オンラインショップのマイです(つω<〃) ! 本日はマンデーセール! 湖池屋オンラインショップの通常品が【10%OFF】になる、 お得な1日です! \\10%OFF// 本日は、「湖池屋プライドポテト 日本の神業」シリーズより第3弾、 「湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛」 「湖池屋プライドポテト 日本の神業 縄文香る帆立だし」 が新登場!
もちろんマンデーセール対象です◎ ぜひお得にお求めください! ☆湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛 ![]() 阿蘇の草原は手野焼き・放牧・採草による人の営みと 自然の力で共生し、維持されてきました。 千年以上にわたり守られた阿蘇の大草原と そこで生まれた絶品赤身は、まさに日本の神業です! 赤身が多く豊富な旨味を堪能出来る「くまもとあか牛」は、 全国で飼育される肉用牛のうち0.7%に満たない希少な褐毛和種。 わさび醤油でアクセントを加え、肉の旨味を引き立てる味わいに仕上げました♪ こちらの商品は、1袋あたり1円を 「阿蘇」の世界文化遺産登録に向けた活動に寄付いたします◎ ☆湖池屋プライドポテト 日本の神業 縄文香る帆立だし ![]() 北海道、青森県、岩手県、秋田県に残る縄文遺跡群は、 縄文時代の人々の生活と精神文化を今に伝える貴重な世界文化遺産。 一説には土器を使用して縄文時代に始まったといわれる日本のだし文化。 縄文からつながる1万年の歴史はまさに日本の神業です! 北海道産の「昆布」、青森県産の「ホタテ」を使用。 魚醤やしいたけエキスパウダーを加えることで、 海と山の恵みを堪能出来る滋味深い味わいに仕上げました。 こちらの商品は、1袋あたり1円を 4道県にまたがる縄文遺跡群全体に対して寄付いたします◎ ![]() ◎「湖池屋プライドポテト 日本の神業 セット」 ![]() 毎年大人気!日本の神業を全て楽しめる、 コンプリートアソートが登場です! 「湖池屋プライドポテト 日本の神業シリーズ」を 全種類、各2点ずつセットでお届けいたします(p*・ω・)p お試しにもおすすめなこのアソート、 マンデーセールで本日【10%OFF】!! この機会をお見逃しなく! ぜひ各地の神業を体験してくださいね♪ ![]() ![]() ☆三方原ポテトチップス ただいま絶賛発売中です! なんとNBとの合わせ買いも可能になりました(っ>ω<c)! 年に一度の“最高クラスのポテトチップス” ぜひご賞味くださいね♪ ![]()
以上、最後までお読みくださり、ありがとうございました。
次回のメールマガジンもお楽しみに!(^O^)/ ※本メールは湖池屋オンラインショップのメールマガジンをご希望された方にお送りしております。 ※メールマガジン解除については設定から解除完了まで1日ほど時差が発生するため、解除後もメールが届く場合がございます。 |